楽焼カップ&ソーサー 陶芸作家 荒川明作木箱付き 【送料無料】ギフト 還暦祝い 定年 退職祝い 結婚祝い 誕生日hko-9

楽焼カップ&ソーサー 陶芸作家 荒川明作木箱付き 【送料無料】ギフト 還暦祝い 定年 退職祝い 結婚祝い 誕生日hko-9

陶芸家 荒川 明作 7色のコーヒーカップ&ソーサー 送料無料 木箱付 荒川明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名 前の通り山奥となります。

そこには古い時代に使われた 薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。

自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。

サイズ   カップ 直径8.3cm×11.5cm 高さ7.5cm   皿 直径13cm 高さ3cm ※写真のお盆は含まれておりません。

特長 7色の美しいカップ&ソーサー 特徴ある取っ手 木箱付き 焼成方法 ※モニーターによって多少色具合が違う場合があります。

陶芸作家の作品の値段はどうやって決めますか? 美術年鑑社の美術年鑑の本が出版がされており、毎年作家の評価額が発表されます。

日本画、洋画、彫刻 工芸 書 古美術部門に分かれており、陶芸の場合は工芸の部門になります。

陶芸作家の評価は陶磁器(花瓶)21.2×21.2cmを基準とします。

難易度、作品の焼き上がりが出にくい作品は+αになります。

お値段は評価額よりお安い金額を設定させて頂いております。

陶芸家 荒川 明作 虹彩楽カップ&ソーサー 送料無料 木箱付 還暦祝い 退職記念 お祝い お盆は含まれておりません。

     文部大臣奨励賞受賞  陶芸家 荒川 明作        虹彩楽 カップ&ソーサー 送料無料 木箱付き 15000円+消費税 サイズ カップ8.3cm×11.5cm高さ7.5cm 皿 直径13cm高さ3cm 虹のように七色に光輝く【コーヒーカップ&ソーサー】を 愛でながら、寛ぎと癒やしのひと時を 7色の虹は見つけたときって何か幸せを運んでくれる予感しませんか? 荒川明の虹彩楽 コーヒーカップ&ソーサーも見ているだけで幸せ 様が幸せしあわせ気分になれますように ▲青空に虹の様な色彩の珍しいカップ&ソーサー ▲裏側もお楽しみいただけます ▲カップの中お皿も美しい ▲裏側高台もお楽しみいただけます  その他のコーヒーカップ&ソーサーはこちら                       贈って喜ばれるその秘密は 色(釉薬)は荒川明が独自で研究開発し、実験しており1品限定作品です・。

荒川 明独自に研究した珍しい7色の虹色 釉薬 (色付け)楽焼のできるまで                       荒川明 流『虹彩楽焼』とは?  永年楽焼に興味を持ち、自分流の楽焼を作りたいと考え、 釉薬、焼成方法をを研究してまいりました。

ひょっとした発案より、現在1つの釉薬より青が主体で黄色、緑色が出ることを発見しました。

焼成方法詳しくは秘密です。

1、色を付けのため荒川明の独自の釉薬掛け 現在はもう1つ黒が主体で1つの釉より、焼成方法により、虹色が出る楽焼きを完成させました。

まだ焼成が難しく、同じ物は2度と出来ません。

最高温度で、引き出し、冷水に入れますので割れたりします。

これらは、7色の虹の様ですので、『虹彩楽焼』と命名致しました。

2、燃えさかる炭の中に作品を入れて焼成します。

3、釉薬(色付け)が溶けるのを上から確認しましたら作品をとりだします。

4、バケツに冷水入れておき作品をバケツにいれます。

  水に入れるタイミングで、青が出たり、赤色が出ますので、大変難しい。

※温度差1100度℃位ですので、破損率が非常に高い 荒川明本人の作品を製作から販売まで直接販売 作品作りにこだわり本格的陶芸作品で陶芸の良さを伝えたい… そんな思いで荒川明の陶芸作品を製作から販売まで一貫して直接販売しております。

陶芸作家としても高い評価を頂いております。

  製作から販売まで直接販売 ●荒川明自身が作品の選出を行い製作から販売まで 一貫して直接販売をしております。

●土にこだわり釉薬にこだわり原料を直接吟味し 荒川自身が調合しております。

陶芸家としても評価されております。

美術年鑑掲載作家 2019年度縦、横高さの評価額が89万 文部大臣奨励賞受賞 1999年創造展第52回展にて文部大臣奨励賞受賞 NHKBSやきもの探訪出演  2000年NHKBSやきもの探訪出演



購入する

購入する